2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

「かえる尽くし」の本、ほか

[BOOK]「かえる尽くし」の本 師走の12/19、中崎町(のとなりの浮田2)カエルの「ひより」で買った「かえる尽くし」本2冊と蓮カエルの箸置き。 ↑『お願いっ!かえる様』 蛙旅団 編・2015.10.1.発行 ↑『かえる旅文庫2』 蛙旅団 編・2018年発行******…

12/17〜12/21の日記

[雑記]12/17〜12/21の日記 この5日間は忙しかった。記憶再生の手掛かりのために、各1〜2枚の写真を載せておくことにする。 ↓12/17(月) ↓12/18(火) ↓12/19(水) ・三角緑地のサンタさんがお出迎え ・カエルひより店頭の蛙大明神 ・あるカフェで出会っ…

2018年1月〜12月15日までのブログ目次

[雑記]2018年1月〜12月15日までのブログ目次 •2018-01-15 [郷土]『神話から学ぶ河内の文化』 •2018-01-19 [郷土]難波津の歌碑(毎日新聞) •2018-03-03 [郷土]枚岡神社のびゃくしん •2018-03-04 [郷土]枚岡のナゾの石!? •2018-03-11 [松下]パナソニック・…

弥生博物館を再度見学

[歴史]弥生博物館を再度見学 ↑古代エジプトの分銅展示の前で、畿内の分銅実測図(『あしたづ第21号』のゲラ)を用いて解説する中尾智行総括学芸員。 ↑過去2回行われたツタンカーメン展を報じる雑誌表紙の紹介。 ↑”発見!古代エジプト”特別展(9/24〜12/16)見…

古代史講座―レジュメ等

[歴史]古代史講座―レジュメ等 (東大阪文化財を学ぶ会主催の古代史講座) テーマ1.王仁来日年の日本書紀紀年 【参考】王仁博士「難波津の歌」歌碑・高麗青磁の王仁像 テーマ2.仏滅紀年・宝篋印塔 【参考】嵯峨天皇宸翰勅封般若心経・1200年戊戌開封…