2023-01-01から1年間の記事一覧

迢空短歌と百済野

郷土誌いくの 第7号(1984年6月発行) 『上町台地 今昔タイムス』vol.19(2023年3月発行)”野生”の都市・大阪と折口信夫 田野登さん(大阪民俗学研究会代表)談

町田市小田急踏切の母子観音像と、大正区了照寺の黒木曜子の墓・母子観音像

↑ 東京都町田市玉川学園前 小田急踏切の「母子観音像」 ↑ 大阪市大正区三軒家東四丁目15-7 了照寺の「母子観音像」

あしたづ第25号発刊・第1回鶴橋寄席

今里・猪飼野チング亭落語会

↑ 2月4日(土)、「今里・猪飼野 チング亭」のこけら落としとかで、 桂文福師匠の孫弟子さんの落語会+懇親会 があって、 松田氏と一緒に参加してきました。 文福師匠が、懇親会の酒の席で、OOとかけてOOと解くその心は、 を即興で次々と繰り出されるのには、…

石切参道の銭布袋・銭蜍ほか

生駒・天空のお宿 城山旅館に宿泊(令和5年1月7日)

カエル・グッズが増えてきた~カエル・ギロ~

カエル・グッズが増えてきた ~我が家の黒いカエル・ギロ~