「歴史学コース掲示板」の流れを見る

倉西裕子「歴史学コース掲示板」の流れを見る
http://8101.teacup.com/history/bbs/1
2007年 4月 1日(日)teacup.掲示板 START!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
http://8101.teacup.com/history/bbs/4
(管理人) 崇神元年についてですが、崇神元年(91年)から西暦390年までの間にも、紀年構想が設定されていると考えております。日本書紀は、2世紀初頭にあったという「倭国王帥升」を崇神天皇と考えて編年しているのではないかと、わたくしは、現時点では、推論いたしておりますので、史実と紀年構想の間には乖離はありません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
http://8101.teacup.com/history/bbs/5
(管理人) 日本書紀紀年法について、研究史上、指摘されてきた矛盾点や不整合点を纏めた書として、 『日本紀年論批判』(丸山二郎 1947年)があります。『日本紀年論纂』(辻善之助 1947年)には、 江戸時代以降の代表的諸説が収載されています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
http://8101.teacup.com/history/bbs/16
お伺い(拝啓 倉西様) 投稿者:黄虎洞 投稿日:2007年10月26日(金)
倉西様の曾祖父に当たられる 橿原神宮宮司をしておられました菟田茂丸氏の経歴についてお教え賜りたく(大東文化大学国学科教授)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
http://8101.teacup.com/history/bbs/30
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
http://8101.teacup.com/history/bbs/35
依頼(倉西裕子様) 投稿者:岸本直文 投稿日:2009年12月 5日(土)
わたしは考古学を教える大学教員です。日本書紀のご著書はたいへん刺激になり、わたしのやってきた前方後円墳研究に結びつきました。これを大阪歴史学会の大会報告で話をし、すでに論文になっています。つきましては、以前より抜き刷りをお送りし、意見を求めたいと思っておりました。ブログがあるのを知り、投稿いたします。もしよろしければ、上記のメールに、郵送先を教えていただけませんか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
http://8101.teacup.com/history/bbs/38

http://8101.teacup.com/history/bbs/39

http://8101.teacup.com/history/bbs/40
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
http://8101.teacup.com/history/bbs/?
http://8101.teacup.com/history/bbs/178
↑2017年 3月26日(日)=本日(5/26)現在では最新。