吉田玉助のメモ

[猪飼野]吉田玉助のメモ
産経ニュース
文楽人形遣い、吉田玉幸さん死去
2007/12/12
(記事本文)吉田玉幸氏(よしだ・たまこう、本名・小西正義=こにし・まさよし=文楽人形遣い)11日、筋委縮性側索硬化症のため死去、69歳。自宅は大阪府島本町青葉3の2の1の103。葬儀・告別式は未定。喪主は妻、禮子(れいこ)さん。
・昭和27年、三世吉田玉助に入門。豪快かつ力強い動きでベテランの立役遣いとして活躍。「冥途(めいど)の飛脚」の八右衛門、「源平布引滝」の瀬尾などを当たり役とした。息子も文楽人形遣い吉田幸助氏。

玉造―玉助―玉幸―幸助
     11
   *小西ふく(福松ヤ)―****
   |
   **江島松一―(***玉幸)
  (江島x)   |
          ―****(福松ヤ→S33〜文楽xx)
・*=**の姉。お茶屋。x=席=置屋。xx=検番。****=***の姉。
・*ヤ、**x 共に戦災焼失。
芸妓・・・立方=踊り。地方=三味線・唄。
玉助(人形・男遣い)、文五郎(女形遣い)・・・→奥野さん
松鶴・仁鶴・三枝・寛美・唄子・啓介・アチャコ西川きよし

●三代吉田玉助
   小西奈良吉 明治28年生・奈良出身
   明治39年 三代吉田玉造門。 昭和40年没。
●二代吉田玉市
   名淵富弥  明治27年生・徳島出身
   大正2年  三代吉田玉造門。 昭和40年没。
明治時代は淡路の人形座にいた。
   ※この人の知識や理論の多くは、長く楽屋が一緒だった玉男に継承されているし、文雀もこの人から極めて多くを吸収している。
吉田文雀
   塚本和男  昭和3年生・東京出身
   昭和20年 頭取二代吉田玉市預かり 初名吉田和夫
   昭和25年 三代吉田文五郎(難波掾)門 文雀と改名、文五郎と扇雀の各一字。(『文楽文楽協会・2004 より)