福本元之助に関するメモ

[猪飼野]福本元之助に関するメモ

・ 関西の著名な実業家。大坂生まれ。福本家は代々綿布・紡績商として知られる。
・ 当初は学者を志し藤沢南岳に師事。(やむを得ぬ事情で勉学を中断し)尼崎紡績の創立に参加、社長に就任。
・ 以後、福本レーヨン・大日本紡績・東洋拓殖・日本相互貯蓄銀行・大阪米穀・大阪工業・関西   コークス等の重役を歴任。人格衆に勝れ、関西財界の重鎮として畏敬されている。

1866(慶応2年)生まれ。
1884(明治17年)先代死亡で家督を継ぐ。
1889(明治22年)尼崎紡績創立願出時の住所
       大阪市南区南綿屋町22番屋敷
明治26年 佐々木義亮イ570地を木村宅治(=M19代替と記載)より買得。
明治31年 佐々木義亮腹4−76・78を平甚に売却。
・明治33年 佐々木義亮55歳で没。イ570地を秀子に(所有権移転)。
明治35年 佐々木秀子東区岡山町に住変。
1911(明治44年)3月8日イ570地佐々木秀子より福本元之助に(所有権移転)。
1911(明治44年)大阪地籍地図にイ570地福本吉之助と記載。(45歳)
1918(大正7年)イ641地を福本元之助に所移。(玉木→M31義亮→秀子→○→○→○→○→T7元之助→S13養之助→S14○→)
1920(大正9年)大阪紳士録に福本元之助の住所イ570地と記載。(54歳)
1930(昭和5年)天神宮玉垣に九百円福本元之助。(64歳)
1934(昭和9年)大阪紳士録に福本元之助の住所イ西4-3と記載。
1937(昭和12年)歿、71歳。
1938(昭和13年)イ570地福本養之助が家督相続。
1939(昭和14年)イ570地東野英一*等々に所移。→S22〜24ころ難波分教会等々に所移。
※林田区東尻池町 3-12地
※春夫1818(文政元年)〜1888(明治21年)73歳。墓は城南寺町全慶院。
※春夫→義亮(号・梅門)→秀子(夫=計次郎=邸は岡山町。豊津社の南東に接す)
ユニチカ株式会社の沿革
1889年6月19日 - 有限責任尼崎紡績会社設立
1893年 - 尼崎紡績株式会社と改称
1918年 - 株式会社摂津紡績と合併し大日本紡績株式会社と改称
1923年 - 日本絹毛紡績株式会社と合併
1926年 - 日本レイヨン株式会社(ニチレ)を設立し、レーヨン糸の製造を開始
1964年 - ニチボー株式会社と改称
1969年 - 日本レイヨンと合併しユニチカ株式会社と改称
ユニチカ(UNITIKA)の社名の由来は、united(結合)の「ユ」 + ニチボー・ニチレの「ニチ」 + カンパニー(企業)の「カ」を組み合わせた造語であると言われている。因みに旧社名のニチボーは現在でもユニチカ登録商標である。