2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

富岡鉄斎の式内社復興支援

[神社]富岡鉄斎の式内社復興支援 ↑ 飛鳥の考古学図録(6) 『飛鳥の神社〜神々がやどる社〜』 (明日香村教育委員会文化財課・2008年3月発行・定価送料共¥730) 加夜奈留美命神社(明日香村大字栢森(かやのもり)) ・明治初年、富岡鉄斎(石上神宮宮司※)…

廃絶式内社調査報告

[本]廃絶式内社調査報告 ↑『廃絶式内社調査報告(一)』(1981年・日本古代文化研究会・非売品)は、『式内社のしおり第12号・第19号』を復刻・合本したもので、各号10社づつの廃絶式内社調査報告である。 序文=菱沼勇氏。日本古代文化研究会の住所は㈶式内…

式内社の栞『神光』

[本]式内社の栞『神光』 ↑A・式内社顕彰会は梅田義彦博士が中心となって創立された。手許に『神光』17・19・20・23号(昭和38〜41年刊)の4冊がある。昭和44年頃、梅田博士から頂いたもの。『神光』は1952年(昭和27年)に創刊されたようだ。会則は不明だ…

山之内幸夫もと弁護士の講演を聴く

[雑事]山之内幸夫もと弁護士の講演を聴く 大手前一丁目のドーンセンター(地下鉄天満橋駅下車)13:30〜16:30 連続セミナー陪審員制度を学ぶ第18弾―第1回「ヤクザと刑事弁護」 山之内幸夫氏(山口組元顧問弁護士) 親しみ易い語り口で、しかも話しながら自…

季刊『五術』―五術便利帳

[本]季刊『五術』―五術便利帳 年干・年支の割り出し方 和暦を西暦に直す数式 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

六万寺町【桜井の井戸】

[東大阪]六万寺町【桜井の井戸】↓「河内郷土研究会々報 昭和三十三年六月号」より <桜井の井戸> 桜井の地名の起因となった井戸で、縦六尺五寸、横五尺、深さ約一丈あり、今は石の蓋をして雑草で被われているが、水は西側の小池に注ぎ、昔から旱天でも涸れ…

ボラの大群

[平野川]ボラの大群 午前11時頃、寿橋を通り掛かり、橋の上からフト川面をみると、小さい魚の大群が川一面に泳いでいた。泡のようにも見えたが、よく見ると水面に出た魚の頭である。 橋の上から見ていた若い男女が「ひょっとして天変地異が起こるんではない…