2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

 「漢」という字の正字体  (メモ)

「漢」という字の正字体の旁(つくり)の上の部分は、草冠.くさかんむり(++)ではなく、「廿」であるのは、「黄」の正字体の場合と同じである。このPCのひらかな〜漢字変換で「漢」のなかまを探すと、 艱 暵 囏 などがある。これら3つの文字は旧字体のまま…

梅田店PC設置までの顛末 

昨日、うちの梅田店のパソコン用の電話線工事がやっと完了した。 工事そのものは1時間も掛かるか掛からないか、という程度の簡単なものだったようだが(当ビルの管理事務所からMDF室=主配線盤室への立ち入り許可を受けての工事)、ここに至るまでには、随…

ヤンさんの旧宅

↑上の写真①のキャプション 「左の家が二十歳から二十五歳頃まで私が住んでいた家。六軒長屋のうち三軒が廃屋になっている。当時は何とも思わなかったが、いま見るとこんなに貧しい生活をしていたのかと愕然とする。(梁)」 ※これは、広島と神戸からわざわざ…

”一日姜氏”で出席

ひょんなことから済州島出身の晋州姜(tinjyu-kan)氏(もっとも、姜氏の本貫は晋州と決まっているそうだが)の同族の親睦会にオブザーバーとして出席させて頂く巡り合わせになった。会名は”在日本大阪晋州姜氏済殷親族会”という。 ことの端緒は、姜信英女史…

高麗橋里程元標

東京における お江戸「日本橋」(にほんばし)にほぼ該当する道路の基点が、大阪では「日本橋」(ニッポンバシ)ではなく、朝鮮半島にゆかりのある「高麗橋」の東詰にあった、というのは中々興味深いところがある。古代から連綿と続く”なにわ”の歴史的伝統と…

「さよなら余部鉄橋」ツアー

今年のGWは、JTB旅物語の日帰りツアー「さよなら余部鉄橋と絶景かすみ海岸遊覧船」に参加した。 余部鉄橋は二度目だが、前回(数年前)は山陰本線に乗って電車が鉄橋を通過するほんのわずかな瞬間、その電車の窓から下を見下ろしたに過ぎなかった。しか…